癒やし度MAX!! 獣人セラピスト×家族を亡くした青年、
心を回復するための“ふわキュン”共同生活!?
医者から『ふわふわ症候群』と告げられた望月。
症状の改善のために望月に紹介された可愛いうさぎは――
「ファウザッハ・ファブローニ(ファウ)」と名乗る“癒やし”を提供する凄腕のセラピスト!!
「オレがお前をサポートする」――患者の身も心も守るため大活躍!?
ひとりと一匹(!?)の、癒やしの共同生活がはじまります♪
【担当編集より】
もふもふ・ふわふわといった生物に癒やされたい方はもちろんのこと、
大切な家族(ペット)を失いある症状に悩まされている青年・望月の心を回復するために
獣人セラピスト・ファウが日常生活の中であれこれと活躍し、寄り添う姿には、ほっこり&キュンしっぱなしです。笑
そしてなんといっても凄腕の獣人セラピスト・ファウの魅力は、その形態――
【1頭身=癒やしに特化(可愛すぎる見た目としぐさ)】、
【8頭身=生活サポート型(強面&イケうさぎの世話好きギャップに萌える)】
といった、絶妙なタイミングで姿カタチを変えて望月のフォロー&癒やしてくれる言動です!!
(8頭身形態のファウの包容力がすごい…!!)
物語が進むにつれて、望月の職場や身近な人間関係の中には、キャラ濃いめの方々も登場してきます。笑
著者のムラヤヨウさんが紡ぐ、各キャラクターの表情や言動も本作の魅力のひとつです。
本作にはキャラクターやストーリーライン以外にも推しどころが満載で、
背景描写にいたるまで、緻密な描き込みとほど良い抜け感のある筆致は、
読んでいるだけでどこか癒やされる世界観をつくりだしてくれます。
ここではお話しできないのが心苦しいのですが、患者とセラピストの関係?の変化の過程と距離感もぜひご堪能ください!!
この冬、本作を心のホッカイロ(!?)として、常備・必読していただきたい、ふわきゅんヒーリングコメディ!
もっと読みたい、続きが見たい…となること間違いなしです^^
※描き下ろしの各話のアイキャッチがとても可愛いです。カバーを外した本体表紙にも描き下ろしがありますので要チェック!!
お知らせ
■電子書籍購入特典